てぬかさんのカトラリー♪

2018年03月23日

こんばんは


今日は小、中、高校の終業式でしたね
春休み突入です

だんだん暖かくなるみたいですし
桜もだいぶ咲いてきて

入園、入学式までは
もってくれたらいいですよね



わたくし、春だし心機一転 髪を切りたい
昨年の8月から切っていないのです

結ぶと老けるし
顔面の肉バーンと目立つし
シミ丸見えだし・・・

だから切りたい!
すぐにでも切りたい!

どんな感じにしようかな~
痛くないぐらいの若作りで
近いうちに切ろうっと






そんな今日の写真は
こちら~








桜の木でできたバターナイフ
   と
さかきでできたフォーク
てぬかさんのカトラリー♪
てぬかさんのカトラリーです

桜のバターナイフは
皮つきがめずらしく
とても丈夫なのです

ギョウザのあん包みにも
使いやすいですよ♪




さかきのフォークは
柔らかいシフォンケーキや
カステラも刺しやすいかたちです

見た目もかわいい♪


てぬかさんの
ワークショップも計画中ですので
決まりましたらこちらでお知らせしますね



同じカテゴリー(雑貨)の記事画像
年末年始のご案内とお知らせ♪
キャンドルスタンド
Polar Bear しろくま貯金箱
BEER CAN GLASS
水分補給に♩
同じカテゴリー(雑貨)の記事
 年末年始のご案内とお知らせ♪ (2021-12-29 16:36)
 キャンドルスタンド (2021-11-06 18:00)
 Polar Bear しろくま貯金箱 (2021-09-20 15:39)
 "亀の子束子"のスポンジDOシリーズ (2021-09-15 17:51)
 BEER CAN GLASS (2021-09-11 17:03)
 水分補給に♩ (2021-08-25 17:44)

Posted by hana*hana at 18:24
Comments(0)雑貨
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
てぬかさんのカトラリー♪
    コメント(0)